日比谷有楽町を歩く
先週、友人と東京ミッドタウン日比谷の映画館でオーシャンズ8を観てきた。
素敵な劇場で久しぶりに気持ちが上がり写真。お堀に面して大きな窓から緑が見られるし、天井も高い。座席も広さに余裕がありよかった。
オーシャンズ8は豪華なキャストと舞台で、痛快なストーリー。楽しめた。
ふだん地元のシネコンへ行くことが多いけど、たまには都心の立派な映画館で観るのもいいなと思った。また来たい。
遅めのランチをできるところを探して、タイ料理のお店でフォーとミニガパオライスのセットを注文。映画チケットの半券でアイスのサービスも。
辛かったー。でもサービスと価格は良心的。ガパオライス最近好きなんだ。お店ごとに味も違うし、なんか楽しい。
そのあと有楽町を歩く。友人の目当ての水着やバッグを探したり。そしてマルイで銀魂2展が無料で見られるとわかり、行ってみることに。空知先生のサイン色紙があった。
銀魂2も後日観ましたが面白かったな。展示は衣装もたくさんあった。
このあとスタバで休憩してから、iPhoneのマップで探した交通会館の博多うどんのお店で夕食食べて終了。
10000歩以上歩いた。充実した時間でリフレッシュできたし、友人とは心置きなく話せてよかった。
ふだんソロ活動というか、お一人様が多い自分だが、誰かと一緒に歩いて食べて話す効用も今回は感じた。
夏休みらしいことができてうれしかった。Mちゃんありがとう!
日比谷有楽町が劇場映画館の街としてわたしの中でイメージアップされたので、次回は帝国ホテルのアフタヌーンティーか、舞台を鑑賞しに行くかも?
夏もそろそろ終わるかもしれないけど、いい思い出が残る1日だった。
0コメント