夏の始まり、動きだす心。
7月になった。早々に梅雨明けして、
東京は暑い日差しが降り注いでいる。
ここのところ、自分でもかなりアクティブになっていて、夏の力をもらいながらいろいろチャレンジしている。
今は運動をする回数を増やして、プールとジムを交互に行って汗を流している。
体重を減らすのが目的ではあるけど、美肌とか、健康面でいい効果も出てきていて、楽しくやろうと心がけている。
折しもジムのマシンが一新され、非常に綺麗で効率よく運動できている。そのせいか、特に男性の利用者が増えた気がする。わたしも歳は歳なので筋肉痛にもなるけど、食事面でも気をつけながら、この夏の間は特にがんばりたい。
あと、ずっと中断していた新作小説の執筆も再開した。ちょうど物語が夏の話なので、またフレッシュに取り組めたらいいなと思っている。取材をしたり、構想段階から考えるとすでに一年経っていて、全体の量も当初より長くなりそうだ。
この作品は年内に書き上げればいいと思っているが、公開の時期や方法はまた検討している。虚空ブログでスピンオフのショートショートは書いているが、いい意味であそこからまた飛躍できる作品にしたい。
あと最近ではまた銭湯に行った。
汗をかいて、さっぱり流して、ゆっくり涼んで休む。そんな夏の過ごし方を、今年は特に心がけている。
料理もまたいろいろやってみようとしていて、たんぱく質を多めにしつつも、夏野菜でまた作りたい。
とにかく、一時のトラブル続きから、反骨精神でまた気持ちが上がり、今は夏とともにがんばる意欲があっていいと思う。主体的に動く力を大事にしつつ、人の話を聞くことも忘れないでいきたい。
サッカーワールドカップは日本は惜しくも負けたけれど、いろいろな気づきや学びは得た気がする。スポーツでは特に日本の評価は上がってきているようで、いい意味で日本らしさを磨いていることの結果かなとも思う。
応援できる存在のありがたさと
応援を力に変える強さ。
いいもの見たなと本当に思う。
今日も笑顔で。
0コメント