Every day is a miracle, everyone is special.
おはようございます。
昨日誕生日を迎えました。
こうして無事に元気でいられたのは
本当にありがたく思います。
いろいろお祝いのメッセージやギフトもいただきました。
家族がワクチン接種後の副反応が出たため
家族でのお祝いは今週末になりました。
そのため、わたしは期日前投票をした後
自前で買ったケーキを食べて、誕生日を過ごしました。
一昨日の23日に、
久しぶりに神保町へ行きました。
学生時代以来に来て、
昔行ったところを懐かしく歩きましたが
いずれもまだ営業を続けていて
神保町の息の長さを感じました。
買い物もいろいろしました。
ランチにすずらん通りの魚金で
お刺身定食を食べたのですが
隣の席にいた男性二人組は
どうやらお笑い関係者のようで、
関西弁で話す人はコント作家の人かなと思いながら
黙々と食べていました。
吉本の劇場とかあるんですよね。
文化の街らしい風景です。
一人の人間の、ある1日でありますが
今年は特に奇跡的に生きてこられたと思わずにいられず
タイトルはあの文章にしました。
竹内まりやさんの歌に、毎日がスペシャルという曲が
ありますが
生きている誰もがスペシャルだと思います。
ちなみに、10月24日生まれだと
うっせえわを歌ったAdoさんも誕生日だったそうです。
個人的に推したくなりますね。
他にも一つ上の同じ誕生日の友人にも
お祝いメッセージを送り合いました。
ちなみに
明日、嬉しいことに
友人とアフタヌーンティーへ行く予定です。
リアルで友人と会い、会食するのは
ほぼ一年振りです。
わたしも明日は仕事が休みで
楽しんでこようと思います。
日本の感染者数の減少が著しいのは
世界的にも注目されているらしく
まだ要因は完全に解明されてませんが
日々の対策を続けながら
本当の収束までつなげたいものです。
43歳としましては
品のある、ヘルシーな女性を目指したいです。
あと、普遍性を持った表現や創作を
していけたらと思います。
新たな日々を精いっぱい楽しみたいです。
今日もよい一日を。
0コメント