心を重ねて

美容院へ行った。
およそ20年ぶりにパーマをかけた。
美容師さんが髪質を心得てくれてたので、とてもいいイメージチェンジになった。
そのせいか性格も影響されて、少し率直に言いたいことが増えた気がする。
いろいろなことがありすぎた。



ニュージーランドのクライストチャーチで起きたことは、衝撃的だった。
ヘイトクライム、テロへの怒りも覚えたし、痛ましい状況に一時言葉が出なかった。
また、現地の知人友人たちの気持ちを思うと、途方にくれるような無力感も覚えた。



そのとき、心を重ねる、という言葉が出た。
重ねる、は、層になっている。伸ばすでもなく、増やすでもなく、ある思いは残る中で、その上に別の色彩や感情を重ねて、その反応を見守る感じだ。


誰かの心を変える、というのは思い上がっているし、
重ねたことで負担に思われるかもしれない。
けれども、わたしにはそう表現することがしっくりきた。



本当は個人的にはいいことが続いていた。
久しぶりに吉祥寺を思い切り歩けたし、経済面もよくなった。
新しい髪型も好評で、いろいろな人の親切さに触れられた。
でも、そこに奈落があったのだ。
しかも、それは全て終わっていない。



為すすべがない、とは思わない。
テロに屈さないためにも、日常を変わりなく過ごすことも必要だとの意見もある。
でも、その日常が変わってしまったとき、それも少し違うのかもしれない。
塗り替えられた世界に対して、ひとりひとりができることを、
模索しつつも、そこには愛がないといけない。


わたしはあの街から遠い場所にいるけど、
伝えられる限りの思いを伝えようと思う。
わたしは忘れない。
その涙の代わりに、限りない笑顔が生まれるまで待っている。
心を込めて。






Sky in every mind

加瀬ヒサヲ 公式サイト KASE Hisawo Official Site

0コメント

  • 1000 / 1000