春のお家時間
おはようございます。
今日は甥の11歳の誕生日ですが、
お祝いにまんがサイエンス(あさりよしとお作)という漫画を贈りました。
誕生会には行けませんが、笑顔で元気に
ぴかぴかの主役として今日を過ごしてほしいです。
お誕生日おめでとう。
さて、タイトルにある
最近の自分の生活ですが、
もともと引きこもりは得意ですが、
いろいろ家での過ごし方を工夫しています。
いくつか紹介します。
①料理
自炊することは多いのですが、
新しい料理も試してます。
これは春キャベツとアンチョビのスープパスタです。
フライパンでパスタを茹でたので、水分が多かった分鶏がらスープを加えて味を整えました。
②読書
図書館で予約した本だけ借りれるので、
最近話題のSDGs(エスディージーズ)の本や
エッセイを借りてます。
あと、昨日ネットで、風の谷のナウシカ全7巻セットを
注文しました。大人買い。
③運動
ヨガレッスンも休んでますが
自分でヨガやストレッチをしています。
朝太陽礼拝を数回したり、
膝のスクワットや腕立てをしたり。
運動が苦手な方は、ドローインという
お腹をへこましてしばらく普通に呼吸して過ごすのも効果的だそうです。
あと買い物のついでに近所を歩いてます。
ちょうどスニーカーを買ったのでそれを履いています。
それぞれができることを
欠かさず続けていくことが大切だと思います。
健康第一、自分と大切な人を守るために
手洗いうがいと、ありがとうを。
くれぐれもお元気で。
0コメント