髪を切ったら、自分をケアできた。
先週一週間、休みとなってました。
ここぞとばかりに、アートを巡って見てました。
ジブリ美術館に、週末はアーティゾン美術館と、
新宿京王百貨店の夜廻り猫原画展。
楽しかったし、いろいろな刺激を受けました。
ただ、その前から引きずってた仕事のごたごたや、
新型コロナウイルスのニュースとかで、
なかなか気持ちは晴れませんでした。
ところが、今日の午前中、美容院へ行って
ヘアカットしてきたら、
不思議と気分が良くなりました。
シャンプーとマッサージもしたし、
美容師さんと話し合って髪型を決めて
雑談もしたけれど、
やはり終わって出来上がったヘアスタイルの
自分を見たら、
あ、こんな自分になったんだ、と
心も変わったんでしょうね。
40代にもなると、
なかなか自分のスタイルを変えるって
勇気が要りますが、
人に客観的に姿を見てもらい
髪をケアすると
心もケアされるんだな。
もう6年近くやってもらってる美容師さんですが、
感謝しています。
そのあと、わたしは
ラグビーサンウルブズのチケットを買い、
スーパーで食料を買い、
お昼ごはんを食べて帰宅しました。
明日は仕事の出張なんですが、
前へ向かう勇気が出ました。
今元気ないなとか、
最近自分の時間がなかったなとか、
そういう思いを持つ人は
髪をケアしてもらったり
爪をケアしてもらったり、
歯をケアしてもらったり、
お風呂にざぶんと入ったり、
自分自身をケアしてみてください。
正直、効きますよ。
0コメント