物欲より行動欲
先日、人と話していて、
自分は物欲より行動欲が強いと自覚しました。
今の仕事を始めて、半年経ちますが
お給料はじめお金の使い方を振り返ると、
いわゆる物消費よりコト消費。
いろいろなところへ出かけたり、
見に行くことに使ってるなと思います。
行動するためには体力が必要で
やはり最近体調がいいからできるのですが、
スポーツやアートやエンタメを
楽しむ感覚のアンテナが、
あちこちに広がってるのかなと。
また改めて、今年の出来事を振り返ろうと
思ってますが、
フィギュアスケートの世界選手権や
ラグビーワールドカップは忘れられない思い出です。
ライブも行ったし、ティーフェスティバルも
楽しかったです。
来年は何とかして旅行は行こうとしていて、
国内では目的地は決めました。
18日のオリンピックチケットの抽選結果で
チケットが外れてしまったら
旅行予約をしようかなとさえ思ってます。
時期としては5月です。
オリンピックも観に行きたいですけどね。
何かしら当たってくれないかな〜。
あと行動欲としては
今度ヨガレッスンを行くにあたり
ウェアを注文しました。
今日届く予定です。
これも続けられるといいな。
2020年に向けて、
わくわくすることを
やっていきたいです。
0コメント