ありがとうの一日
ラグビーワールドカップ、
日本代表のみなさん、お疲れ様でした。
胸が熱くなる戦いを通して
多くの大事なものを教わった気がします。
ベスト8は本当にすごいこと、
今まで応援してきてよかったです。
今までありがとうございました。
わたしは昨日は、浅草へ行きました。
ジャパンティーフェスティバルで
いろいろなお茶を試飲して、買いました。
個人的にはディズニーランドより夢の国のような。
生産者の方とお話しできるのも楽しみ。
そのあと、浅草寺周辺を歩きました。
おみくじは吉でした。大吉の次に良い。
浅草は元気をもらえます。江戸が残ってる。
お茶と人形焼をお土産に、
ほくほくしながら帰ってきました。
あと、スカイツリー。
浅草へ来るたびに見ていますが、
隅田川のそばで写真を撮ると
子供の頃夢見た21世紀の未来を
現実に生きてるんだなと思いました。
もうすぐ誕生日ですが、
この一年間無事に過ごせたこと
大事なものを大事にしてこられたこと
いろいろな人とのつながりに
感謝しながらの日曜日でした。
有り難いという字のように
存在そのものすら本来難しいもの、
だからこそ貴重で、大事にしたい。
今も苦しむ人たちのことを忘れずに、
強くやさしくありたいです。
0コメント